芸能界を目指している人は芸能スクールヘ
歌手になりたいと小学生の頃に思っていたので、自分を宣伝していくために
芸能スクールに通おうと思っていくつかのスクールのオーディションを受けました。
オーディションに合格しないとスクールに入ることはできないのですが、かなり多くの
人数が受けていてとても緊張したのを覚えています。
3箇所のスクールを受けて1つだけ受かりました。
そこは費用も3つの中で一番安かったので、通いやすいかなと思いました。
ただ大阪でオーディションに合格した後に、両親が転勤になってしまい事務所に相談したところ、
名古屋のスクールに通って良いと言ってくださって安心しました。
そういう丁寧な対応をしたいただけたこともあって、そのスクールに決めたというのもあります。
レッスンでは歌だけではなくお芝居もやりました。
数名でレッスンを受けて、課題に合格できると次のステージにレベルアップします。
そのため最初は一緒だったメンバーも徐々に違ってきます。
先に上がっていく子もいればなかなか進級できない子もいて、そういった部分は複雑な気持ちにもなりました。
プロフィール写真もプロのカメラマンがしっかり撮影してくれるので、オーディションの声が
かかったらそれを持って受けに行きます。
夢は叶いませんでしたが、良い経験になりました。
宣伝する効果はやはり事務所に入っているほうがオーディションの声もかかるし高いと思います。